これがうわさの「京」世界一のスーパーコンピュータ。おもわず「○○」さんは見に来ましたか?と聞いてしまいたくなる。CPU自らが故障を検知し,周りがカバーしながら元通りにしていく仕組みでは,6次元の設計になっているとのこと。もはや想像すらできない世界だが・・・。
 また,冷却の仕組みも世界一を支えている。隅々まで水冷パイプを張り巡らせる技術も,モノづくり日本ならではと思った。簡単に世界一というが,すごい世界への挑戦だったことがよく分かる。

2DSCF0909

武蔵中原にて

さらに,海底ケーブルと中継器。房総半島に1月に行ったよなぁ。

2DSCF0898


― posted by 本人 at 02:42 pm

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2011.8 >>
SMTWTFS
 1 2 34 5 6
789 10 11 1213
14151617181920
2122 232425 26 27
2829 3031    
 
サーチ:
キーワード:
Amazonでのおかいものは,上記検索から
Just MyShop(ジャストシステム)
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0116 sec.