今日は朝から15人くらい学校にやってきて,これまでに見つかった不具合をどーーーっと修正。たくさんの修正を一度に行うための段取りはさすが。先週はとにかく使いづらかったものが,ようやくスタートラインに近づく状況となった。
19時の終了予定頃,さらに不具合が見つかり明日も作業となった。確かにもとを正せば,それらのことについてもう少し事前の検討や相談があったらと思うが,実際のところ導入してみて分かることもあるので,仕方ない部分もある。大切なのは,それらをいかに素早く修正するか,それだけの知恵と技術と人材があるかということ。そういう意味では,対応はかなり早い部類に入る。こういうラストスパートがやはり大事。それだけの体力を備えているからこそ,対応がきちんとできるのだと思う。
いよいよ来週は思ったような授業ができるかな。
まとめの写真
色々書いてきたことの記録写真。
バッテリの充電不足で・・・
カートに戻すとこうなるし・・・
こんな使い方もあり??
ICT支援員の素晴らしい指導
― posted by 本人 at 08:35 pm
Comment [2]
Comments