今年も夏季研が開催

 例年たくさんの先生方と,たくさんの企業ブースで賑わう夏季研修会だが,今年は特に教育ネットワークセンター最後の年でもあり,これだけ大規模に開催できるのはラストかも知れないが,最後にふさわしく,岐阜の井上元校長を講師に迎え,楽しい話を聞かせて頂きます。だいたいのスケジュールは次の通り。

9:00- 9:20 受付
9:20- 9:30 開会行事 ・部長挨拶 ・本研修会の歩き方

9:30- 9:45 模擬授業 【ICT を活かしたわかる授業・楽しい授業】授業者:石井芳生(加茂小)

9:45-10:15 実践発表 発表者数名

10:20-11:20 実践ワークショップ 講師:中川斉史(足代小)ほか【今見直される子どものPCスキル】【仮想ケータイを使って】

11:30-12:00 実践講義・実技講習 講師:中川斉史(足代小)
【今さら聞けない学校ICT・ここが困っているQ&A】

12:00-13:00 昼食(弁当)&企業展示ブース巡回

13:00-13:40 協賛企業によるPR タイム

13:50-14:40 実践発表 発表者数名

14:50-16:20 講演【学習や校務に活かせるICT】
講師:井上志朗先生(岐阜聖徳学園大学非常勤講師)

16:25- 閉会行事

◎内容は変更する場合もあります。ご了承ください。

★日時 8月24日(火)9:00〜9:20 受付 9:30開始
★会場 三好教育センター3F
★定員 50名 ※終日参加の方を優先します。
■ICT関連企業展示がありますので,併せてご覧ください。
■弁当(お茶付き)は当日注文も受け付けます。代金は受付にてお支払いください。
★駐車場 池田小学校西運動場(8:30〜16:45),三好教育センター駐車場
★費用 無料

申し込み用紙は,三好郡市内の各学校へ配布済みです。

― posted by 本人 at 10:23 pm

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2010.6 >>
SMTWTFS
  12 345
678 9101112
131415 16171819
20 2122 23242526
27282930   
 
サーチ:
キーワード:
Amazonでのおかいものは,上記検索から
Just MyShop(ジャストシステム)
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0103 sec.