羽田引き返しで

 一つ前の便で羽田を出発,途中で「到着地の急な天候変化で引き返すこともある」との放送が入った。間もなく高松空港の滑走路が見えてきた頃,「視界不良のため,羽田に引き返します」とアナウンス。
 羽田に到着後,「欠航扱いなので,全額払い戻し」とのこと。しかし,それ以上にどうやって高松空港まで帰ればいいのかということの詳細な説明はなし。すったもんだのあげく,結局20:09の京急に乗れば,とりあえず全ての終電を使って帰れるということがわかり,飛び乗った。結局自宅に着いたのはAM3:00。おいおい。
 道中色々調べていると,別の会社の便は,岡山に下りた便や,関空へ下りた便があり,全額返還ではないものの,電車やバスで日が変わらないうちに到着ということが分かった。
 これって,目的地の考え方に相違があるのだろうか。地方便の夕方以降便は当然そこに帰る人がほとんどだろうから,全額返還とならなくても,近隣へ下りるのが心情的に喜ばれるのではないだろうか。
 他車便のマイレージをためるように考え直そうと思ったできごとだった。飛行機を選んだ人は,時間を買っているのだから,振り出しに戻るような選択肢が最優先されるような航空会社は,今後その利用を考えないといけないなあと思った。

― posted by 本人 at 09:48 pm commentComment [2]

この記事に対するコメント[2件]

1. masui Website — May 25, 2010 @00:02:00

こんなことってあるんですね。以前より少なくなったとはいえ,高松は,こんなことありますね。全く飛ばないこともありますし・・・濃霧と雨,視界不良。確かに昨日の雨はすごかったです。というか,夕方5時頃は,さぬきこどもの国にいたぞ。(息子を連れて・・・)そのあと香南楽湯でお風呂に入ってたりして・・・確か6時半頃,飛行機が雲の上で(見えないのですが)すごい音を立ててたような。きっとその便に乗られてたんでしょうか?お疲れ様です。5分遅れのA社は,関空に降りたそうですね。ほんとにほんとにお疲れ様です。

2. administrator — May 25, 2010 @23:57:00

 そうですね。6時半頃は,2回着陸にチャレンジして,急加速しましたね。そして羽田に向かいました・・・・。まいりました。真下にいたんですね。

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2010.5 >>
SMTWTFS
      1
2345 6 78
9 10 1112131415
161718 19202122
23 24 2526 272829
3031     
 
サーチ:
キーワード:
Amazonでのおかいものは,上記検索から
Just MyShop(ジャストシステム)
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0113 sec.