小生は,大阪駅周辺がとても苦手である。何度行っても迷う。つまり,時間が読めない。最近になってようやく表示がわかりやすくなったのだが,それでもそれぞれの電車の関係や駅の関係が理解しにくい。
おそらく,その場所にいて,変遷を感じ取りながら生活していたらそうでもないと思うが,いきなり完成された複数の位置関係を理解するのはむずかしい。
これって,MS-DOSからwindows3.1 xp vista...と変遷を知っている人のPC操作と,いきなりWIN7からスタートした人のPC操作で明らかに違いがあるのと似ている感じがするけど・・・ようは,プロセスの理解と体験がいかに大事かという結論になるような気がする。
Comments