いくつかの項目のまとめと,そのときに行った実験の写真がでることで,あの実験のことがこんな風にまとめになっているというのが分かるようにしてみた。授業開始からかなり食いつきがよかったので,この方法は理科のまとめでは有効だなとあらためて感じた。
どんな感じのスライドだったかというとサムネイルで示すとこんな感じ。
・・・で,こんなときに便利なのが,パワポ2007の「フォトアルバム」機能。デジカメの写真フォルダの中の必要な写真ファイルを複数選べば,すぐに一枚ずつのパワポスライドができあがる。一枚ずつスライドに貼っていく手間が省ける。そのためこれらのスライドもごく短時間で作成できた。
Comments