ご存じの通り,トランペットやアルトホルンは他の楽器と調が違う。それを聞き分けて,スコアを編集するのは,大変なのだが,いろいろ移調しながら,本当の楽器と同じ調なのかを変換するものの,あっていると思ったら,違ってたりすることもしばしば。
楽譜ではあっているのに,移調楽器モードにしたため,楽譜はあってても実際の演奏は3度低くなっているとかいうことも。でもそれを耳で聞き分ける絶対音階をもっているO先生は,すごいなあと。つくづく思った次第。もちろん初見でどんどん入力するのだって,見事。(拍手)
今度は,これらをパート毎に分けて自主練習できるように,また興味が続くように工夫をしようと思う。
Comments