おなじみ5年生理科の教材。ちょうど運動会前には台風について気象衛星の写真などを利用しながら学習していたので,今日の話題として「木曜日くらいには台風が来るかな」「先生,強いんですか?」「そうだな,910hPaくらいだったなあ」「すっげぇー」
とまあ,気圧と台風の勢力については,理解してくれているようで安心。
朝から,キューブセンサーを教室に仕掛けておいたので,さっそくそのデータを子どもたちと一緒に解析。今日は曇りだったので,曇りのときの温度変化を折れ線グラフにした。あすは,雨模様なのでもう一度温度を測ってみようと思う。どんなグラフになるかな。
Comments