ついに天吊り企画も体育館ステージへ進出!H小学校での格闘2時間30分。若い頃はステージの天井の格子の部分にあがるのはなんともなかったのだが,この年になると,見えているものと,足の動きの不一致を感じて,とっても不安。シャレにならないくらい。バンジージャンプは,もっとこわいのだろうとこの場になってその気持ちがよく分かる。
で,結果は・・・校内にある一番短焦点のプロジェクタを選んだのだが,それでも画面は満足いく大きさにならない。とりあえず設置したが・・・・という表現が一番。天吊り技師としては,不満足なのだが・・・・。
話は変わって,今ウチのセンターの3階部分のホールにも天吊り工事が入っている。もちろんこっちはプロ。今日は,ケミカルアンカーというまるで注射の液が入ったビンのようなアンカー。(どうやら商品名)穴に打ち込んだ瞬間中の薬品がそこで混ざり化学反応を起こし,相当な強度を持つという。200Kgは大丈夫と言っていた。世の中にはすごいものがあるものだ。感心。
Comments