午前中村岡さん@jsが訪問してくださり,CMSのあり方などについていろいろと懇談。午後からM小。防犯カメラの故障と,追加などについての相談。あえて私は「見守りカメラ」と呼びたい。今回設計するシステムは,カメラ2カ所。玄関は赤外線のチャイム付き。TVはいつも職員室で見えていても,実際に人が通ったときチャイムが鳴る。これにより,注視していなくても,大丈夫。
数年前,ある学校で「防犯カメラを設置しよう」という話が出たときに,「誰がずっと見るのか」などという低レベルな話で,続きの話に進まなかったことがあった。人の手の限界があるからこそ,テクノロジーを生かしたシステムが成り立つはず。自分の認識レベルでしか物事を判断していくことはとても危険だ。
そういう意味でも,デマンドプルによるテクノロジーの応用が大切であると思う。
Comments