常に授業改善できる教師が,どんどん育ってきているなあというのが正直な感想。宮崎は知事も熱いが教育現場もそれ以上に熱いというのがぴったり。少しは私もお役に立てたかなと。
今回はたくさんいい店を紹介してもらった。・・・。まずは,フルーツ大野。クリーミーなパイン,絶品のバナナ,輝く金柑・・・30分以上も待ち続けてようやくありつけた。そして,宮崎牛のミヤチク。おかわりしたくなるステーキは,最高だった。
さて,ちょうど雪の影響もあり,空路の欠航が相次ぎだ。羽田でダイヤが乱れると,結局全ての空路でダイヤが乱れる。関係ない便も大きな影響を受ける。運良く予定していた便は通常フライトだったので,無事予定どおり帰還。
新幹線も予定どおりで,車中での仕事もはかどり,水曜提出の原稿の1つのメドが着いた。今週はまだまだ,提出資料と検討資料,講演資料の3つが手つかずに残っており,明日からまた頭を回転させなければならない日々が待っている。
果糖とタンパク質の補給は満タンなので,不思議と疲れてないなと思った。体重計にはのりたくないが・・・。
この記事に対するコメント[2件]
1. sanotaku — February 4, 2008 @00:06:01
これまでとは違う役割にアタフタしてましたが,終わっちゃうとやっぱり楽しいって感じています。おかげでたまった仕事がはかどっています。
宮崎にもまだまだウマイ所がありますので,次の機会にご紹介しますね。
2. administrator — February 5, 2008 @13:13:00
この記事に対するコメントは締め切られています