タイトルなし

 午前中研究助成の中間報告の仕上げと押印,エクセルパスワードを忘れたという件の相談のため,いくつかの方法を試す。総当たりでもかなりの時間がかかりそう。
 毎年のコンピュータ作品コンクールの展示が,今回は,生活科,科学作品の3つの部会が合同で行われるので,その校内掲示用ポスターの印刷→郡市内小学校へ配布。
 修復依頼を受けている数台のPCのHDDリカバリ作業。クローンを作るには,acronis true image が他のクローンソフトに比べ,とても速いのでgood。
 昼からS小。児童機の不具合を修復するために,HDDを取り出し,USBドライブとして,隣の正常マシンからのクローン化を試みるが,どうもUSBドライブとして認識されず,しかたなくIDEのケーブルのスレーブデバイスとして接続,無事クローニング完了。
 現場を見て回ると,使っている学校は,すぐ分かる。本当にありがたいことだ。
 帰ってから,同僚の少し深刻なできごとの相談。このケースは,未だ対応が一般化されておらず,これから考えねばならないことなのだと実感する。負けずにがんばってほしいものだ。

― posted by 本人 at 09:04 pm

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2007.10 >>
SMTWTFS
 12 3 45 6
78 910 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 24 25 26 27
28 29 30 31    
 
サーチ:
キーワード:
Amazonでのおかいものは,上記検索から
Just MyShop(ジャストシステム)
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0136 sec.