さっそく今日はケータイがどんどこ鳴った。箸蔵小では,校内サーバへのアクセスができない件。アカウントを教員用の元に戻せばすぐに解消。ちょうど保安協会から点検のため停電になるという話があり,UPS対応のできていない機器を手動でシャットダウン。昼食後加茂小で,vista機器の接続。ついでにいろいろなことをしながら夕方まで。その後研究所に戻り,メール対応。
どの職場を回っても,三好市の教員向けの新PCについてのクレームが多い。はっきり言って,今回の整備は持ち込みをなくすために行ったのに,「仕事に使えない」ということで,新たに私物PCを持ち込みはじめているという皮肉な結果に。現状を考えれば,当然というこの対応。
持ち込む必要のない整備内容でなければ,現場はついていかないとつくづく思う。
Comments