今年度第1回目の公開研が終了した。諸事情のためかなり制約のあった中での授業を先生方は考えてくれた。まずもって,感謝。たかが100台のPCでも,同時にいろいろな使い方をすると,うまくいかないこともある。だが,数多くのスタッフの方々の協力と,臨機応変の授業者の対応で無事終了。
早くも次の公開研の授業についての構想を練り始める先生方に頭が下がる思い。(そうだ,FSは確かにその当時の皆さんに承諾を得て受けたけどなあ・・・)と思い出した。
ちょうど本日またぶっ飛ぶような連絡を見ながら,本当にこれでいいのかと,自問自答しながらため息。盛り上がった反省会のあとなのに・・・。気になって寝れなかったらどうしよう?
あ・・・今日はたくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。ばたばたして十分な挨拶もできていない方もたくさんいます。大変失礼しました。素朴でおとなしくて通常運転の様子だったとご感想をいただきました。まあ,いろいろ諸事情もありまして。2月にはさらにフューチャーな授業展開を考えていきたいと思います。第2回は2/17です。
Comments