i-Japan戦略2015は継続なのか?

 7月に公表されたi-Japan戦略2015では,3大重点分野の中に教育分野が入っている。
具体的には教員のデジタル活用指導力の向上や,サポート体制,電子黒板,情報教育内容の充実などが目標とされている。
 JAETのシンポジウムでも,たくさんある分野の中の1つとして「ICT活用」ととらえるのか,もう少し基盤の部分,学校のマネジメントの分野のベースになる根幹ととらえるのかにより,これは国の姿勢の違いなんだなと。韓国,シンガポールの方のお話を聞きながら,そう思った。
 本当に必要な所に必要なお金が回っていないという残念な気持ちが頭をよぎる。

― posted by 本人 at 11:01 am

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2009.10 >>
SMTWTFS
    123
45 6 78910
11 12 131415 1617
18 1920 212223 24
25 262728293031
 
サーチ:
キーワード:
Amazonでのおかいものは,上記検索から
Just MyShop(ジャストシステム)
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.0109 sec.