ケータイモラル出前授業 その2

 会場に着くと,講演台にはコンセント,VGAケーブル,スピーカー用ミニジャックと,3拍子そろっている。このスタンバイが何よりも嬉しい。そして,プロジェクタのリモコン。情報主任のyo-yo先生の完璧な準備に感謝。
 授業の流れは次の通り。(プレゼンの進行の順。ただし,作業と指示と台詞は入り交じってます)
ローソンのコマーシャルをみて,「無人島・・・人がだれも住んでいない島」にローソンがあって,そこへ行っておにぎりを食べる・・・
 
このはなしは,ウソだろうか,本当だろうか?
 本当だと思う人,ウソだと思う人?
 どうしてウソだと思う? なんかおかしいところ,あやしいところがあるからだね。
 
 みんなは,無人島にローソンがあるのがウソだとわかるね。3才の子どもだったらどうだろう?
 本当にあると思うかも知れないね。それは,世の中のことをまだまだしらないから。
 
 では次の問題
 
 この写真の中で,食べていいもの。口の中に入れても大丈夫なものはどれ? 
 1 リンゴ 2 ナット 3 ドーナッツ(いずれも写真で)
  何で2だと思う?でも,赤ちゃんはわからないよね。みんななら分かるよね。
 
 では次
 
 同じく食べていいもの
 
 子どもたちが見たことないような食品3種の写真
 
 たぶんみんな食べたことのないものばかり。実は全部食べられるんです。
  
 ではもう一度。食べていいもの
1 オムライス 2 イチゴパフェ 3 ハンバーグの写真

全部食べられると思う?。

いいえ,これは全部食べられません。理由は,(レストランの前にある食品サンプルの全景)これです。だまされたね。
 よく見たら分かった人がいたかもしれんな。
 でも,とてもお腹がすいていて,絶対本物だと思っていたら,疑わない。
 信じてしまう。
 もっと小さい子だったら,簡単にだませるよね。
 
 ではこれはどう?
1 虫眼鏡で太陽見ようとしている絵 2 棒音時計で地面を掘っている絵 3 電流計に電池を直接つないでいる絵

最後の絵は,まだ理科で習ってないから,わからないよね。知らないことは,とにかくいけないことかどうか分からないものだね。
 
だから仕組みを知るのは大切なこと。
 
 みんながケータイを持ってやりたいことは・・・・世の中のわずかな部分だけ
 知りたくもないこと,心配しなくていいことも増えてくる。


ケータイなぞとき探偵団Link のパンフレットから,第1章,第2章を1コマずつ紙芝居のように見ていく。台詞や背景はこちらで読む。
 登場している子どもは,ケータイを持っていない。父母や兄姉が持っていて,その行動を子どもの視点から見ていくというストーリーで, 
 第1章はマナーに関するもの。母親のケータイマナー(電車に乗ったらマナーモード,図書館では切る。運転中はでない・・・など)を学習

 第2章では,あぶない目に遭わないための実例として,ワン切りやチェーンメールなどを兄や姉の行動からさぐる。

 DVD視聴「ちょっと待ってケータイLink 」子どもバージョンの「メールの落とし穴」を視聴
 この女の子にとってのケータイは,ケータイがほしくて,ヤッターっていう顔をしてたはじめの顔
 とろが,最後では笑顔じゃない。辛そうな,イヤそうな,おもしろくなさそうな顔。どうして?
  
 この間皆さんも答えてもらった調査では,持っている人もわりといたし,ほしいという人はもっと多かった。
  
  たのしい。いろんなことができそう。電話もできる・・・この子もそう。でも最後にイヤな顔になっているのはなぜ?
そうならないためには,どうしたらいいのかな?
そこで,お家の人とルールを決めよう。 

・・・・・世界中で一番みんなのことを心配しているのは,おうちの人。子どもにせがまれて,ケータイを買ったものの,少したって「買うんでなかった」と後悔している人も多いと聞きます。おうちの人をそんな悲しい目にあわさないように,皆さん方がしっかりと
「なぜ必要なのか」を考えることが大切です。「みんなが持っているからといって持つ必要はないです」


・・・とそんな感じで,授業を進めた。寒い中体育館で一生懸命聞いてくれた子どもたちに感謝。それにしてもこのD社のパンフは,非常に良くできていると思った。

夕方さっそくyo-yo先生からコラボノートで書かれた子どもたちの感想が送られてきた。このスピーディさ。大切にしたいなあ。

― posted by 本人 at 09:31 pm

この記事に対するコメントは締め切られています

<< 2009.2 >>
SMTWTFS
1 2 3 4 5 6 7
89 10 1112 1314
15 16 17 18 19 2021
2223 2425262728
 
サーチ:
キーワード:
Amazonでのおかいものは,上記検索から
Just MyShop(ジャストシステム)
T: Y: ALL: Online:
Created in 0.1859 sec.