徳島県は民放テレビが1社しかない。だいたいこれだけでもテンションが下がるのに、地デジに完全移行するとさらにテンションの下がる出来事が起こる。いわゆるCATV再送問題である。現時点では、アナログ放送の電波を山頂で受けて、それを各地域のCATV業者が再送しているが、地デジの場合は、いろいろ制限があるようだ。最終的には地元TV局の同意がいるので、それはどうかと思う。現実問題として、このあたりの地域では香川地域の電波を受けているので、それらの放送の再送を地元TV局が許すのか。少なくとも同系列のキー局の放送については、絶対同意しないだろう。
まっこれで、ますます徳島県から人がいなくなってしまいそう。はやく四国州となれば、その問題も解決するような気がするので、四国州になることを望むけど・・・・・
Comments